【ガンダム魔女界隈】とは?シイコスガイとは?異シリーズの“魔女”3人共演が話題に!『キルケーの魔女』などを調べたよ | o-yakeGAMES
※本記事にはアフィリエイト広告(PR)が含まれています。

【ガンダム魔女界隈】とは?シイコスガイとは?異シリーズの“魔女”3人共演が話題に!『キルケーの魔女』などを調べたよ

Anime

【ガンダム魔女界隈】とは?シイコスガイとは?異シリーズの“魔女”3人共演が話題に!『キルケーの魔女』などを調べたよ

『閃光のハサウェイ』公式Xがハロウィンに公開した「#ガンダム魔女界隈」イラストが注目を集めた。
登場したのはスレッタ(『水星の魔女』)、ギギ(『閃光のハサウェイ』)、そして『GQuuuuuuX』から1話限り登場のシイコ。主人公ではなくシイコが選ばれたことでSNSが騒然となった。

3人はいずれも“魔女”という共通点を持ち、次作『キルケーの魔女』(2026年公開)への布石とも見られている。
「珍しい組み合わせ」「芸が細かい」とファンからは好評だった。

引用元(全文はこちら→)BuzzFeed Japan

『閃光のハサウェイ』公式Xが、ハロウィンに合わせて「魔女」をテーマにした特別イラストを公開

『閃光のハサウェイ』公式Xが、ハロウィンに合わせて「魔女」をテーマにした特別イラストを公開しました。


1話しか出てこなかったシイコ・スガイが!

登場キャラが全員“別シリーズ”の女性キャラで、
 しかも『Gundam GQuuuuuuX』からは主人公ではなく、1話しか出てこなかったシイコ・スガイが選ばれていた。
 これがファンの間で「なぜその人?」と話題になった。

 ・「珍しい組み合わせ!」
 ・「主人公を差し置いてシイコ!?」
 ・「芸が細かくてかわいい」
 など、驚きと称賛が混ざったコメントが相次いだ。

みんなの反応【ポイントまとめ】

  • 「ガンダム魔女界隈」ハッシュタグでハロウィン特別イラストが公開
  • スレッタ、ギギ、シイコの“魔女トリオ”にSNS驚き
  • 『閃光のハサウェイ』第2部は副題「キルケーの魔女」で2026年公開予定

シイコさんがいるのが嬉しい。

シイコの帽子がゲルググみたいで芸が細かい。

スレッタやっぱり背が高い。地球の魔女とかもいましたね。

背景の悪魔っぽいのはドズル閣下だろうか。

水星たぬきは、本人より母ちゃんが魔女だと思う。

よく見ると偽マフティーもいる。中身は無いと思いたい。

クリスマスにはセイラ、ハマーン、フォウでお願いします。

引用元:Yahoo!ニュース コメント欄

シイコ・スガイとは?

登場作品:『機動戦士Gundam GQuuuuuuX
役割:地球連邦軍パイロット(第4話ゲスト)
通称:「地球連邦の魔女」
登場話数:第4話のみ(1話限りの登場)
特徴
・過去に卓越した操縦技術で“魔女”と呼ばれた女性パイロット。
・冷静沈着だが戦闘時は極めて攻撃的なスタイルを見せる。
・劇中では主人公アマテ・ユズリハ(マチュ)の任務に一時同行し、印象的な退場を遂げた。
・今回『閃光のハサウェイ』公式ハロウィン企画で、スレッタやギギとともに“魔女界隈”として選出され、再び注目を集めた。

Visited 10 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました