【バズ解説】「斜め下から見たフリーレン」とは何か?元ネタを調べたよ
最近、SNSでやけに見かける
「斜め下から見たフリーレン」。
見上げるような極端な角度で描かれたフリーレンの絵が、海外を中心にミーム化して広がっています。
Keep em comin
byu/Nevwel inFrieren
「斜め下から見たフリーレン」の元ネタはそもそも何の絵?
これは、海外掲示板 Reddit に投稿された
“角度の練習用スケッチ”です。
投稿者は
「どうやってみんなは色んな角度で絵を描いてるの?」
という質問と一緒に、このフリーレンの絵を添付しました。
Frieren
byu/SpaceDev1 inFrieren
つまり、
プロの作画講座でも、ネタでもなく、ただの練習絵。
ところがこの角度(下からの強い見上げ)と、
少し不思議な迫力のある表情が注目され、海外ユーザーの間で“妙にクセになる絵”として火がつきました。
■ なぜバズったのか?「みんなはどうやっていろんな角度で絵が描けるの?」が発端
「みんなはどうやっていろんな角度で絵が描けるの?」と投稿されています

理由は3つだけです。
- 角度が極端でインパクトがある
- フリーレンの顔の伸び方がちょっとおもしろい
- 画像だけ切り抜かれて X に転載され、拡散力の高いアカウントが拾った
その結果、数千万回表示のミームに成長しました。
■ ただの練習絵がミーム化した
もともとは
“ローアングルの練習”で描いただけの1枚。
それが海外SNSでツボに入り、
今では「斜め下から見たフリーレン」としてネタ扱いで広まった、という流れです。
Visited 219 times, 39 visit(s) today


コメント