ポケモン世界王者ビエラとは誰?通行人からカード「New Art Coming Soon」のホウオウ・ルギアカードは実在する?ポケポケ騒動を解説 | o-yakeGAMES
※本記事にはアフィリエイト広告(PR)が含まれています。

ポケモン世界王者ビエラとは誰?通行人からカード「New Art Coming Soon」のホウオウ・ルギアカードは実在する?ポケポケ騒動を解説

Goods

ポケモン世界王者ビエラとは誰?通行人からカード「New Art Coming Soon」のホウオウ・ルギアカードは実在する?ポケポケ騒動を解説

2015年のポケモン世界大会優勝者・ビエラさんが、米国で撮影中に「知らない海外の人から突然ポケモンカードを2枚もらった」とXに投稿し話題となりました。記事では「ホウオウex」「ルギアex」というレアカードをプレゼントされたとして「神展開」と称賛。しかし読者コメントでは「非正規品」「ファンメイド」との指摘が相次ぎ、記事の真偽性に疑問が投げかけられています。

引用元(全文はこちら→)Yahoo!ニュース

「ビエラ」さんとは?

  • ポケモンの世界大会優勝者であり、特に2015年の世界大会(ダブルバトル部門)で優勝した実績を持つプレイヤーです

1. ビエラさんのSNS投稿が拡散

「通行人から突然カードをもらった」というシチュエーションが拡散し、5.7万いいねを記録。

1. ビエラさんのSNS投稿が拡散 「通行人から突然カードをもらった」というシチュエーションが拡散し、5.7万いいねを記録。

2. 記事では「レアカード」と報道

ホウオウex・ルギアexを“今は手に入らないカード”と紹介し、美談として取り上げられた。

3. 読者は「非正規品では?」と疑問

コメント欄では「ファンメイド」「記事は誤報」と批判が続出。好意的な見方と懐疑的な見方が真っ二つに分かれている。

ポケポケ問題について

発端:スマホゲーム『Pokémon TCG Pocket』の新拡張パック「空と海の導き」に収録予定だった ホウオウex/ルギアex のイラストに不備が見つかった。

不備の内容:カード制作チームが 誤った参考資料を正式資料と誤認してイラストレーターに渡したため、完成したイラストに問題が含まれた(盗作疑惑の原因)。

公式対応:該当カードのイラストを削除し、代わりに「New Art Coming Soon」と書かれた仮カード(ブランク)で一時的に提供。

謝罪と表明:ファンやイラストレーターに謝罪し、品質管理の徹底・再発防止を約束。

その後:後日、正しい新イラストが公開され、仮カードは役目を終えた。

まとめ&みんなの反応

2015年:ビエラさん、ポケモン世界大会で優勝

2025年8月:アメリカで撮影中、通行人から「Ho-Oh ex」「Lugia ex」をもらう

SNS投稿:Xで報告 → 5.7万いいねで拡散

ニュース記事化:「神展開」「入手困難なレアカード」と紹介

読者の指摘:「非正規品では?」「ファンメイドでは?」との批判

カードの正体:実際は『Pokémon TCG Pocket』(ポケポケ)の仮カード

理由:公式アートに盗作疑惑が発生 → 運営が削除 → 「New Art Coming Soon」と書かれたプレースホルダーを一時的に実装

まとめ:ビエラさんが受け取ったのは、ポケポケの炎上騒動で生まれた幻の仮カードだった

本当にそのカードが公式にあるのか?ないと思う…

真偽を確かめず記事にしたのは問題。ネタを理解してない記者が書いたのが丸わかり。

海外ニキがファンメイドのカードをネタで渡しただけでは? 記事化するほどの話じゃない。

記事を読んだ瞬間「なんだこのでたらめ記事」と思った。ハフポストだから納得した。

本当に価値があるなら贈与税の心配も出るはず。でも実際はただのネタ。

「いい話風」にしているけど、オチは「これかよwww」だと思う。

タイトルで釣って本文でネタバラシがないのはどうなのか。記事作法として疑問。


これはただのファンメイドカード、レアでも何でもないのに「神展開」とか報じるのは誤解を招く。


引用元(Yahoo!ニュース

Visited 16 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました